青森県弘前市で英語落語の芸術鑑賞会を開催!

弘前市民会館で、青森県屈指の名門進学校である弘前高等学校の芸術鑑賞会が行われ、桂かい枝が英語落語を披露しました。

まずは、かい枝が落語について簡単に解説した後、海外公演で自身が遭遇した「とんでもない高座」の写真を紹介。一本足の高座などおもしろ写真に会場は大爆笑。

海外公演のイメージを持って頂いた後は、実際に高座に座り、全て英語でマクラ、小噺、落語を演じました。

さすが県内屈指の進学校の皆様、海外公演と変わらない程の爆笑に生徒様の英語レベルの高さを痛感しました。

最後は体験コーナーとして、体育の先生にステージに上がって頂き、「うどん」を食べる物語を自由に作ってもらいました。

予定時間を15分以上オーバーする終始、笑いの絶えない公演に、ご担当の先生から「素晴らしい公演だった。世界に羽ばたくことの魅力を、たくさんの笑いを通して伝えてくださって感激しました」と大変なお褒めのお言葉を頂戴しました。

全国どこへでも参ります。

お気軽にお問い合わせくださいませー!
お問い合わせはこちらから▶︎

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇

英語落語振興会は、日本全国・世界各国へ日本の笑いと文化をお届けします!
文化庁文化交流使 桂かい枝プロデュース!
笑いの宅配便 落語出張パック

○学校の芸術鑑賞会
○国際交流イベント
○ワークショップ
○企業向け講演
○一般向け演芸会
○寄席      などなど

内容は
○英語落語
○やさしい日本語落語
○落語、漫才、太神楽など日本の伝統的な演芸  などなど

公演の詳細はこちらをご覧ください▶︎
ホール・学校・会議室などどこでも公演できます!
ご希望に合わせて、内容をアレンジいたします。

どうぞお気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちらから▶︎

  • URLをコピーしました!
公演の詳細はこちら 公演のご依頼はこちら